『アイドルマスター』シリーズについて

2005年にアーケードゲームとして開始し、家庭用ゲームとスマートフォン用コンテンツ、ラジオ、TVアニメ、劇場版、ステージイベントなど、クロスメディア展開を実施しているアイドルプロデュースゲームです。アイドルたちとコミュニケーションをして育成するゲームシステム、個性いっぱいのキャラクター、ハイ・クオリティの楽曲が高い評価を受けています。

また、シリーズ作品で「アイドルマスター」「アイドルマスターシンデレラガールズ」「アイドルマスターミリオンライブ!」「アイドルマスターSideM」などを展開、顧客の幅を広げています。

2015年にはシリーズ10周年を迎え、2015年7月に開催した10周年記念ライブでは10万人の観客が観覧(事前物品販売、Live Viewingを含む)、9月からサービスを実施したスマートフォン用アプリ「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」は、サービスを開始して3ヶ月ぶりに1,000万ダウンロードを突破しました。

■「アイドルマスター」公式WEBサイト:http://idolmaster.jp/

「アイドルマスター」韓国実写版ドラマについて

「アイドルマスター」のゲームシリーズをモチーフに、「アイドルマスター」シリーズのゲームのキャラクターをそのままドラマ化するのではなく、現実にはK-POPアイドルを夢見る練習生を描く作品です。

全世界を対象としたオーディションとSNSを活用した国民投票で選抜された出演者たちが煙、振り付け、ボーカルなどのトレーニングを経て、アイドルグループのメンバーとして出演すると同時に、作品賞のオリジナル曲でデビューして活動することになる、フィクションとリアルこの融合されたユニークな企画のドラマです。